2017年 豊年祭 無事に終わりました
おかげさまで、白保村豊年祭、無事に終了いたしました。
準備期間中から、およそ一週間、イレギュラーな営業となり、お客様にはご迷惑をおかけいたしました。大変申し訳ございませんでした。
天気に恵まれ、多くの方に支えられ、人との繋がりの素晴らしさ、白保村の懐の深さ感じ、これからも地域の役に立てるようなお店でありたいと思いました。
当店の料理は地域の農産物に支えられておりますので、きっとお客様に喜んで頂けることに繋がっていくのだと思います。
まだまだ若輩者ですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さて、少しですが写真でお楽しみください
第一実行組合長として、夫婦とも張り切りました(笑)
アブシ払い(田の畔の草払い)
田打ち(耕し)
20年少し前までは、田んぼを耕すために水牛が働いていました。
準備風景(おじいたち総出で縄をないます)
関連記事